元派遣が正社員になった結果、自由な時間さえ失い更に悲惨になった現実をぶっちゃけるブログ

search
  • ホーム
  • Twitter
  • 社畜物語(プロフィール)
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • Twitter
  • 社畜物語(プロフィール)
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
  • 派遣の実態

    社員を使い捨てるブラック企業に勤めていたその結果…

  • 派遣の実態

    大卒なのに派遣?このまま非正規だと、後悔する時が来る

  • 派遣の実態

    正社員が派遣やフリーターを立場だけで価値を測る社会

  • 派遣の実態

    派遣や正社員で働くのはしんどいが、失業して無職じゃ生きていけない。

仕事論

脱・ブラック企業を本気で目指すあなたに贈るたった1つの動画

2020.01.21 ジャクソン

こんにちは、ジャクソンです。 大学時代遊びまくっていたツケが回ってきたのか、就職活動にも失敗してブラック企業に勤める事を強制されたのは約10年前。いまだそのブラック企業という檻から逃れられないでいます。 大学時代ののほほ…

ブラック企業

ブラック企業は精神論で社員を壊す【壊されてからじゃ遅い】

2020.03.25 ジャクソン

ブラック企業は精神論で自身を正当化する 僕が経験した研修では、毎朝社訓を唱和させられたり、”日本一の営業になる!”などと無理な目標や自身に不足している点などを全員の前で大声で叫ばされました。 そう…

コロナ

新型コロナウイルスはまた中国が発生源【非常事態時にこそ本質が見える】

2020.03.23 ジャクソン

コロナウイルスの流行はまた中国から 今回の新型コロナウイルスの発生源である中国の武漢市ですが、3月18日を境に武漢市内での感染者数が0人だったと発表しています。 本当に0人ならという但し書きが付きますが、とても喜ばしい事…

コロナ

コロナウイルスの隠ぺいはあるのか?【可能性はゼロじゃないと思う】

2020.03.21 ジャクソン

[/voice] コロナウイルスを隠ぺいする可能性 コロナウイルスに感染している事を隠ぺいする可能性は僕はゼロじゃないと思っています。 というのも、日本の人口比率に対して感染者数が少なすぎるって感じてるんですよね。 中国…

コロナ

コロナウイルスにうつらない方法【当たり前の事を実行出来ない現実】

2020.03.19 ジャクソン

コロナウイルスにうつならい方法を極論で語ると コロナウイルスに映らない方法を極論で言うと、“家に引きこもって誰とも接触しない”です。 “それが出来りゃ誰も苦労しねーよ!”と…

コロナ

コロナウイルスによる経済の停滞【いつまで続くのか?】

2020.03.18 ジャクソン

コロナウイルスによる経済の停滞 正直に言うと、いつコロナウイルスの終息宣言が出されて経済が真っ当に動き出すかは分かりません。 ですが、小さな部分を積み重ねる事でそれが大きな流れとなって日本全体を動かしていくだろうとは考え…

コロナ

コロナウイルス関連でメディアは煽りすぎだと思う【その理由】

2020.03.13 ジャクソン

コロナウイルスの報道は煽りすぎだと思う 連日どこかの都道府県で感染者が出たといった報道ばかりですが、煽りすぎだなぁと思う一番の理由が“自分がかかっていないから”です。 というのも僕自身、海外からの…

コロナ

コロナウイルスによる日本人感染者の増加数【データから見える事】

2020.03.11 ジャクソン

コロナウイルスによる日本人感染者はどこまで増えるのか 3/9の12:00時点でのコロナウイルスの患者数は 患者数:427人 退院者:77人 死亡:7人 となっております。 日毎に感染者数が増えていくのは、報道やネットニュ…

コロナ

コロナウイルスを撒き散らすスーパースプレッダー【感染しない為に】

2020.03.09 ジャクソン

コロナウイルスを撒き散らすスーパースプレッダーから身を守る 先ほどもウイルスから身を守る為には家に引きこもると言いましたが、現実としてそういった対策を取れる人はほぼいないでしょう。 じゃあ、実際にウイルスを撒き散らすスー…

コロナ

【全国展開】コロナウイルスが運転手と共に運ばれる可能性

2020.03.08 ジャクソン

コロナウイルスを運転手と貨物が同時に運ぶ可能性はゼロじゃない 全国各地でタクシーの運転手やバスの運転手がコロナウイルスに感染しているというニュースが報道されていますよね。 不特定多数の人間と車内という密閉空間で同じ時間を…

コロナ

【疑問】コロナウイルス対策に在宅勤務が可能・不可能な職種

2020.03.07 ジャクソン

コロナウイルス対策に在宅勤務が可能な職種 冒頭でも話した通り在宅勤務出来る人(職種)はかなり少ないと僕は思います。 あなたの周りで在宅勤務をしている人が大多数だよという人は中々いないですよね? 職種によって可能かどうかも…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

プロフィール

 

初めまして、ジャクソンと申します。

大学卒業時にリーマンショックの影響もあってか就職が中々決まらず、とりあえず就職した会社がブラック企業でした。

残業が月に150時間を超えるのは当たり前で、終電も逃して月の1/3をネットカフェで過ごすこともありました。

そんな環境に嫌気が指し、とりあえず生活する為に派遣として働くも、将来に不安を覚えまた正社員になる事を決意しましたが、結局戻ってきたのはブラック企業。

いつかこんな会社とはサヨナラするんだ!と決意するも何をしていいか分からず、ただ会社に文句を言う毎日。

ですが、ひょんな出会いから本気でブラック企業を卒業しよう!と決意しました。

それは、会社という枠に縛られず自由を謳歌する人との出会いがきっかけでした。
その人のおかげで、考え方や行動を変える事が出来ましたし、現在も変革の途中です。

そして僕のように、「派遣やブラック企業で死にたいくらい辛い(比喩でも何でもなく)思いをしている人達に会社だけに縛られる人生を終わりにする事だって出来るんだ!」という事を伝えたくて、このブログを始めました。

【詳しいプロフィールは下のボタンをクリック】

↓↓↓
ジャクソンのプロフィールとこのブログを読むメリット

人気の記事

  • 正社員に向いてない性格と向いている性格の特徴9選
  • 大卒なのに派遣?このまま非正規だと、後悔する時が来る
  • 30代で派遣や日雇いはクズで底辺なのか?【そうは思わない】
  • わざと残業する社員にイライラ!定時帰りが評価されない会社
  • バイトや派遣が負う責任ってどこまで?正社員並みの責任を負わされる事も…

1日1回の応援クリックお願いします^^

にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ

Twiiter更新中!フォローお願いします^^

Tweets by jackson__2019
Follow @jackson__2019

  • ホーム
  • Twitter
  • 社畜物語(プロフィール)
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧

©Copyright2021 元派遣が正社員になった結果、自由な時間さえ失い更に悲惨になった現実をぶっちゃけるブログ.All Rights Reserved.