元派遣が正社員になった結果、自由な時間さえ失い更に悲惨になった現実をぶっちゃけるブログ

search
  • ホーム
  • Twitter
  • 社畜物語(プロフィール)
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • Twitter
  • 社畜物語(プロフィール)
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
  • 派遣の実態

    社員を使い捨てるブラック企業に勤めていたその結果…

  • 派遣の実態

    大卒なのに派遣?このまま非正規だと、後悔する時が来る

  • 派遣の実態

    正社員が派遣やフリーターを立場だけで価値を測る社会

  • 派遣の実態

    派遣や正社員で働くのはしんどいが、失業して無職じゃ生きていけない。

コロナ

【不安】コロナウイルスが中国からの輸入品に付着してる可能性は?

2020.03.03 ジャクソン

コロナウイルスが中国からの輸入品に付着してる可能性はゼロじゃない 海外からの輸入品のうち、海上輸送が全体の9割強を占めるのはご存じでしょうか? 街中で大きなコンテナを走らせているコンテナの会社名を見れば大体どこの国かも分…

正社員の実態

【簡単】ネットビジネスを始めるための軍資金づくり【図解】

2020.02.19 ジャクソン

ネットビジネスを始めるための軍資金づくりは自己アフィリエイトが良い 自己アフィリエイトとは、その名の通り自分のブログに張った広告からサービスに登録して成果報酬を得るというものです。 その際登録料金もかかりませんし、自己ア…

正社員の実態

【正社員必見】ネットビジネスするならまずはブログ【その理由とは】

2020.02.16 ジャクソン

ネットビジネスするならまずはブログで自動化を考えよう 冒頭でネットビジネスをいくつか紹介しましたが、その中でもブログは自動化と非常に相性が良いです。 一度ブログという資産をネット上に構築してしまえば、寝ていようが遊んでい…

正社員の実態

正社員が副業を選ぶ際にせどり(転売)はきつい11の理由【実体験】

2020.02.13 ジャクソン

正社員が副業でせどりはきつい理由 大前提として、せどりというビジネスは自分で何かを生み出せません。 せどりを超簡単に説明すると1000円で仕入れた物を2000円で売って、差額が利益になるわけです。 つまり仕入れ先から儲か…

スタートアップ講座

派遣がネットビジネスを始めたいと思う時に持つべきマインド

2020.02.09 ジャクソン

世間の常識を疑う事から始める 僕たちは普段、世間でいう”常識”というモノに縛られて生きていますよね。 例えば進学や就職はその最たる例です。 というのも、 というのがどんな人の頭にもあってそれが&#…

仕事論

脱・ブラック企業を本気で目指すあなたに贈るたった1つの動画

2020.01.21 ジャクソン

こんにちは、ジャクソンです。 大学時代遊びまくっていたツケが回ってきたのか、就職活動にも失敗してブラック企業に勤める事を強制されたのは約10年前。いまだそのブラック企業という檻から逃れられないでいます。 大学時代ののほほ…

仕事論

毎日の仕事でイライラする原因と対処法とは?○○を実践してストレス軽減!

2019.10.22 ジャクソン

個人的にイライラを感じる事5選 会社という組織の元には 自分とは異なる価値観を持っている人もいます。 コツコツと一つの事に打ち込む職人気質の人がいれば 業務を広くこなすオールラウンダーもいます。 性格や年齢、性別だって違…

派遣の実態

バイトや派遣が負う責任ってどこまで?正社員並みの責任を負わされる事も…

2019.10.09 ジャクソン

非正規と正社員、待遇は違うのに責任は… 正社員並みの責任を負わされるのに 給料や福利厚生といった待遇には差をつける といった事はどこの企業でも起こり得ることです。 本来、非正規は自分の技能を必要な時間売る働き方です。 そ…

派遣の実態

派遣を続ける事で見えるのは将来性のなさと貧困だけという話

2019.10.14 ジャクソン

はっきり言って、将来性なんてない 派遣という働き方はあくまで一時しのぎという感覚でいないといけません。 というのも時間という点がまずネックになります。 よく聞く”派遣は3年まで”という言葉。 同じ…

派遣の実態

社員を使い捨てるブラック企業に勤めていたその結果…

2019.09.25 ジャクソン

ブラック企業に就職してしまった そもそも何故ブラック企業が生まれるのか? 日本人は物の正確な価値を理解していないと思うんです。 つまり、低価格で良心的なサービスを求めすぎている。 相応のサービスを受けたければ、 それなり…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

プロフィール

 

初めまして、ジャクソンと申します。

大学卒業時にリーマンショックの影響もあってか就職が中々決まらず、とりあえず就職した会社がブラック企業でした。

残業が月に150時間を超えるのは当たり前で、終電も逃して月の1/3をネットカフェで過ごすこともありました。

そんな環境に嫌気が指し、とりあえず生活する為に派遣として働くも、将来に不安を覚えまた正社員になる事を決意しましたが、結局戻ってきたのはブラック企業。

いつかこんな会社とはサヨナラするんだ!と決意するも何をしていいか分からず、ただ会社に文句を言う毎日。

ですが、ひょんな出会いから本気でブラック企業を卒業しよう!と決意しました。

それは、会社という枠に縛られず自由を謳歌する人との出会いがきっかけでした。
その人のおかげで、考え方や行動を変える事が出来ましたし、現在も変革の途中です。

そして僕のように、「派遣やブラック企業で死にたいくらい辛い(比喩でも何でもなく)思いをしている人達に会社だけに縛られる人生を終わりにする事だって出来るんだ!」という事を伝えたくて、このブログを始めました。

【詳しいプロフィールは下のボタンをクリック】

↓↓↓
ジャクソンのプロフィールとこのブログを読むメリット

人気の記事

  • 正社員に向いてない性格と向いている性格の特徴9選
  • 大卒なのに派遣?このまま非正規だと、後悔する時が来る
  • 30代で派遣や日雇いはクズで底辺なのか?【そうは思わない】
  • わざと残業する社員にイライラ!定時帰りが評価されない会社
  • バイトや派遣が負う責任ってどこまで?正社員並みの責任を負わされる事も…

1日1回の応援クリックお願いします^^

にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ

Twiiter更新中!フォローお願いします^^

Tweets by jackson__2019
Follow @jackson__2019

  • ホーム
  • Twitter
  • 社畜物語(プロフィール)
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧

©Copyright2021 元派遣が正社員になった結果、自由な時間さえ失い更に悲惨になった現実をぶっちゃけるブログ.All Rights Reserved.